2021-03

スポンサーリンク
話題の商品

ハニーオーツミルクラテのカロリーや販売期間はいつまで?スタバ春の新作フレーバー!

スターバックスでバナナンアーモンドミルクフラペチーノと同日発売でされるハニーオーツミルクラテ。ハニーオーツミルクラテは2020年春に期間限定カスタマイズで発売されたオーツミルクラテの新フレーバーです。穀物の優しい甘さのオーツミルクとエスプレ...
話題の商品

バナナンアーモンドミルクフラペチーノのカロリーや販売期間はいつまで?スタバ注目の春の新作!

スターバックスの春の新作、バナナンアーモンドミルクフラペチーノがもうすぐ発売されます!スタバ初のアーモンドミルクホイップも気になるけど、久しぶりのバナナのフラペチーノという事もあり、気になってる方も多いようです。かなり前の話になりますが、以...
山口・福岡周辺グルメ

ナマステのカレーメニューやテイクアウトの実食レビュー!下関のゆめシティに初のカレー専門店がオープン!

下関のゆめシティのレストラン街に『本格インド料理ナマステ』が2021年3月1日(月)にオープンしました!ナマステは山口県を中心に17店舗ほど展開しているカレー専門店です。ゆめシティに出店する店舗としては、初のカレー専門店ということもあり、土...
話題の商品

晴れパンは甘すぎ?乃が美や銀座にしかわなど他の高級食パンと比較して徹底検証!

最近は高級食パンブームで続々といろんな高級食パンのお店がオープンしてますね。気にはなるけど、ハレパン、乃が美、銀座にしかわなど、お店がいっぱいあり過ぎて、どこのがいいのかわからないですよね。高級食パンというだけあって、価格もちょっとお高めな...
山口・福岡周辺グルメ

シモンズコーヒーのメニューは?金賞受賞マスターのこだわり焙煎コーヒーが飲めるカフェ!

山口県で唯一の『アドバンスド・コーヒーマイスター』の資格を持つマスターの入れるコーヒーが飲めるカフェ『シモンズコーヒー』。シモンズコーヒーは2019年12月に開催された国際カフェテイスティング競技会のフィルターコーヒー部門で金賞をとるほどの...
山口・福岡周辺グルメ

二見饅頭の値段や賞味期限は?美味しい食べ方も紹介!人気の下関土産

二見饅頭の誕生以来創業80年のときわ屋さん。お盆などの夏季休暇などの14時くらいに寄ってみると二見饅頭のみ売り切れ!という事もあったりするほど、大人気のお饅頭です。実際、私が行った時もちょうど同じタイミングで3台くらい立て続けに車が入ってき...
山口・福岡周辺グルメ

二見饅頭はお取り寄せできる?販売店なども!下関でしか買えない人気のお饅頭

ときわ屋さんは山口県下関市の二見という地域に本店を構える和菓子屋さんです。「二見饅頭」の誕生以来創業80年というかなり昔からあるものなのですが、ここのお饅頭はとても人気でひっきりなしにお客さんが訪れているお店です。15時くらいにお店に立ち寄...
お取り寄せ

柿の葉寿司の食べ方やカロリー・口コミは?中谷本舗の駅弁を食べてみた感想も!大和吉野のご馳走

柿の葉寿司は奈良の名産品。最近ではケンミンショーなどのテレビ番組でも紹介され、トレンド入りしていたので私も気になってました。テレビにも出てた中谷本舗ゐざささんは大正10年から続いている老舗です。そして買い物に出かけたらたまたま駅弁まつりをや...
お取り寄せ

獺祭ケーキはお酒飲めなくても食べれる?販売店や値段!バレンタインやホワイトデーの贈り物にも!

獺祭は山口県の銘酒で、お酒に詳しくない私でも知っているほどのちょっぴり高級なお酒。日本酒なのにワインのように爽やかで飲みやすいと評判です。そんな獺祭の酒ケーキを発見!私はお酒がそんなに強くないので獺祭自体は飲んだ事はありませんが、獺祭の酒ケ...
スポンサーリンク